未経験でももちろん大丈夫です。誰でも初めは未経験から始まります。
講座はわかりやすく動画とテキストで学ぶことが出来ます。
分からないことがあればサポートも致しますので、お気軽にご受講ください。
協会に入会しなくても、誰でも趣味としてお気軽に受講していただけます。
合格後に入会を強制したりすることも一切ありませんのでご安心ください。
講座のベーシックコースを受講して添削を行い、合格した方でご希望の方には修了証発行いたします。(申請料3,300円)
講座のアーティストコースを受講して添削を行い、合格した方でご希望の方には認定証発行いたします。(申請料22,000円)
講座のベーシックコースとアーティストコースを受講して合格した方でご希望の方が認定講師になることが出来ます。
ベーシックコースの修了証と、アーティストコースの認定証が必要となります。
証明証発行後、協会まで認定講師希望の旨ご連絡ください。
協会の本会員として入会していただき、正式に認定講師として活動して頂けます。
認定講師になったら協会会員の一員として各地域で、認定講座を開催することが出来ます。
ベーシッククラスとアーティストクラスの講座内容を、協会テキストを用いて教えていただきます。
2023年春頃の開講予定となっております。
講座の作品のデザイン著作権は全て、講座を監修した講師様にあります。
そのため、講座の作品デザインを使用し販売することはご遠慮お願いいたします。
(認定講師になってからも販売は不可です)
毎年4月26日がお支払日となります。
口座振替の方は、引き落としが出来るようにお支払日の前日までにご入金しておいていただくようお願いいたします。
26日が土日祝日の場合は、口座振替日は翌営業日に実施されます。
入会費は、クレジットカード払い・コンビニ決済。
年会費は、クレジットカード払い・口座振替がございます。
迷惑メールボックスに案内メールが入っていないかご確認の上、入っていなければ、お手数おかけ致しますが
受信許可リストに、 info@kaihipay.jp を追加後、再度お手続きお願いいたします。
※協会の会員登録システムには会費ペイを使用しております
講座の受講はしなくてももちろん構いません。
ファイバーアートが好きな方でしたら誰でもご入会いただけます。
退会希望の場合は member-info@ifaa-jp.com までご連絡お願いいたします。
退会手続きをさせていただきます。
但し、退会を希望する年度の前月末までに協会にお申し出ください。
例:2022年度4月から解約を行いたい場合、2022年3月31日までにお申し出ください。
3月31日を過ぎてしまった場合、システム上、2022年度の年会費はお支払いしていただくことになってしまいます。
2022年秋頃のオープンを目指しております。
主に、協会の講座で使う材料(色違いの毛糸なども)や道具の販売となります。